こんにちは。
お金に困る女子の味方「かすみ」です。
今回の記事では、あなたのこんなお悩みを解消していきます。
『お金が掛かるからパパに誕生日プレゼントなんて渡したくない』
『(これ、どうせ俺の渡したお手当で買ったんだろ?)とか思われそう・・・』
『面倒くさい』
こういった様々な理由から、『パパへの誕生日プレゼントは渡さない』というパパ活女子さんは多いかと思います。
ですが、これまで何十人ものパパと付き合ってきた私からすると、『すごくもったいないことしてるなー』と思っちゃいます。
なぜなら、パパの誕生日は1年に1回だけの【お手当アップを狙える大チャンス】だからです。
勘違いをしている方が多いのですが、パパの誕生日プレゼントは【パパのためではなく、自分のため】に渡すものです。

少し下衆い考えですみません・・・
ですが、このくらい図太い精神をしていないとパパ活で大きく稼ぐことはできませんよ!(笑)
記事内では、パパへの誕生日プレゼントの重要性に触れつつ、おすすめの誕生日プレゼントを紹介していきますね。
パパへの誕生日プレゼントで悩んでいる女子は必見です!

✅【この記事を書いている人】かすみ
私「かすみ」は顔面偏差値中の中くらい?で、今は普通のOLやりながら副業でパパ活をやっています。
年齢は秘密♡笑
元々片親の貧乏な家で育ったのと、母親が20歳の時に他界したことが原因で一時期は借金まみれでした。笑
・・・けど、今では副業のパパ活だけで月50万円以上稼いでます♡
(本業と合わせると、月平均80万円以上は行くかな?パパ活1本でやってた頃は月100万円は余裕で越えてました。笑)
ちなみに、この記事は大人の友達?(笑)のみっちーさんに頼まれて書いてます。
(もちろん、執筆料は頂いてますよ♪笑)
♡おすすめのパパ活サイト3選♡ | ||
![]() |
パパ活推奨の超大手出会い系サイト 男女比=7:3でライバルが少なく狙い目! |
公式サイトへ |
![]() |
パパ活専門サイトと言えばココ パパの年収証明付きなので安心して使える! |
公式サイトへ |
![]() |
会員数50万人以上。王道のパパ活専門サイト 年収1,000万円以上のパパがたくさん! |
公式サイトへ |
目次
パパ活でパパの誕生日にプレゼントはあげるべき?

冒頭でも触れましたが、パパへの誕生日プレゼントは絶対に渡すべきです。
なぜなら、パパにプレゼントを渡す=お手当アップのチャンスだからですね。

女の子からプレゼントを渡されて嬉しくない男性はいません。
しかも、世の中には以外とプレゼントを渡さないパパ活女子さんが多いのが現実です。
私はパパの誕生日には必ずプレゼントを渡すのですが、『プレゼントをもらったのは初めてだよ』と喜ばれることが多いですよ!

プレゼントを渡した次のデートでもらえるお手当の額がアップしていた!、ということも“ざらに”あります。

ただ、プレゼントを渡したからと言って【自分からお手当アップの交渉】をするのはやめてくださいね。
『あー、結局お金目当てだったのか・・・喜んだ俺がバカだった』と思われ逆効果になってしまいます。
パパの誕生日プレゼントを選ぶコツと予算

男性は、基本的に女性からは何を貰っても嬉しいものです。
とは言っても、何も考え無しに渡しても良いという訳ではありませんよ。
渡すものによっては相手に迷惑・不快感を与えてしまう場合もあります。

ここでは、パパへの誕生日プレゼントを選ぶ際のコツを紹介していきます。
①独身パパと既婚パパでプレゼントを変える
②さりげなくパパの好みを聞き出しておく
③予算は5,000円~30,000円くらいが無難
①独身パパと既婚パパでプレゼントを変える
パパに誕生日プレゼントを渡す場合、【相手が独身か既婚か】がとても重要になってきます。
💓独身パパの場合 ⇒ 基本的に何でもOK!相手の好みに合わせてプレゼントを選ぼう
💓既婚パパの場合 ⇒ 慎重に選ぶ必要あり。相手の迷惑にならないものをチョイス
独身パパの場合あまり神経質になる必要はありませんが、問題は既婚パパにプレゼントを渡す時です。
既婚パパにプレゼントを渡す時は、基本的にパパ活の証拠が残らないよう【形に残らないモノ】をチョイスするのがベスト。

下手に形に残るモノを渡すと、『気が回らない子だな・・・』と逆効果になることも!
独身・既婚それぞれのパパへのおすすめのプレゼントは、この後ご紹介します。
②さりげなくパパの好みを聞き出しておく
パパにプレゼントを渡す場合、さりげなくパパの好みを聞き出しておく(もしくは、持ち物などからリサーチしておく)ことが重要です。

せっかくプレゼントを渡しても、相手の好みからかけ離れていては心から喜んでもらえませんからね・・・
💓普段飲んでいるお酒は何か?
💓 普段身に着けているものの色は?
💓 普段の会話で何か欲しいと言っていたものはないか?
💓 パパの趣味は?
『面倒くさいなー・・・』と思うかもしれませんが、普段の会話から↑こういったことを意識しておくことをおすすめします。

全てはパパに喜んでもらってあなたのお手当をアップさせるためです!
ちなみに、ストレートにパパに『誕生日、なにが欲しい?』と聞くのはやめておきましょう。
サプライズ感が無くなりますし、『別に何もいらないよ』と返される可能性が高いです。
③予算は5,000円~30,000円くらいが無難
プレゼントに予算で悩む方も多いと思いますが、私の経験上プレゼントは5,000円~30,000円くらいが無難です。
逆に、高すぎるものを渡してもパパにプレッシャーを与えて逆効果になってしまうケースも・・・。
そもそも、パパになってくれるような男性は経済的に余裕のある場合がほとんどです。
大切なのは、金額よりも気持ちということですね。
私の場合、2~3,000円のものを渡す場合もあります。
それでもパパからは喜んでもらえますよ。
【実際に喜ばれた!】パパへ送るおすすめの誕生日プレゼント

では、以上のことを踏まえてパパへのおすすめの誕生日プレゼントを紹介していきますね。

ちなみに、ここで紹介するプレゼントは、全て過去に私が実践したことがあるものばかりです。
是非あなたも参考にして、パパからのお手当アップを狙ってください(笑)
独身パパにおすすめの誕生日プレゼント
独身パパへプレゼントを贈る場合は、特に神経質に考える必要はありません。
私の場合、普段身に着けるものを渡すことが多かったですね。

普段身に着けるものを渡す場合は、先ほども書いた通りパパの好みを細かくリサーチしておいてくださいね!
①ネクタイ
②ハンカチ
③ボールペン
④靴下
⑤パパの趣味関連のモノ
①ネクタイ
普段スーツを着ることが多いパパには、ネクタイのプレゼントがテッパンです。
少し高めなら「エルメネジルド・ゼニア」、安価なものであれば「カルバン・クライン」がおすすめです。


②ハンカチ
ハンカチも男性へのプレゼントでは無難でテッパンですね。
普段ハンカチを使っている男性であれば、喜ばれることウケあいです。
個人的におすすめなのは、「バーバリー」のハンカチです。
価格帯も5,000円~15,000円くらいと幅広く、柄も豊富なので様々な男性に合ったものをチョイスすることが可能。

③ボールペン
独身パパへのプレゼントとしては、ボールペンもおすすめです。
仕事でボールペンを使わない男性はほぼいませんからね。
高級ボールペンは出来る男のステータスでもありますので、かなり喜ばれますよ。

私のおすすめは、「パーカー」のボールペン。
出来る男の代名詞と言っても良いボールペンです(笑)
価格帯も5,000円~高いものでは10万円以上と非常に幅広いです。
パパの好みに合ったものを選んであげてください。
④靴下
靴下も普段使いできるプレゼントとして人気ですね。

靴下は高級ブランドでも価格帯の安いものが多く消耗品なので、何枚かセットにして贈ってあげた方が良いですよ。
⑤パパの趣味関連のモノ
パパの趣味に関連したものもプレゼントにはおすすめです。

ちなみに、私は過去にゴルフが趣味のパパにゴルフグローブをプレゼントしたことがあります。
オーダーメイドのものだったので、かなり喜ばれましたよ。

ですが、趣味の小物にはこだわりがあるパパもしばしばいますので、プレゼントする際には入念にパパの好みをリサーチしておくことをおすすめします。
既婚パパにおすすめの誕生日プレゼント
既に書きましたが、既婚パパへ誕生日プレゼントを贈る場合は基本的に【形に残らないもの】がベストです。
①お酒
②チケット
③手作りのお菓子
④食事をご馳走する
⑤身体の関係
①お酒
既婚パパに贈る定番のプレゼントと言えば「お酒」ですね。

パパが普段飲むようなものであれば、自宅に持って帰っても違和感はありません。
お酒をプレゼントする場合は、普段の食事の際に何を飲んでいるかよく観察しておいてください。
②チケット

形に残らないプレゼントとしては、「チケット」もおすすめです。
『はい!誕生日プレゼント!良かったら今度一緒に行きたいなーと思って・・・ダメですか?』
↑こう言って渡せば、喜ばない男性はほぼいません。

当たり前ですが、チケットをプレゼントする場合もパパの興味のあるものを渡してくださいね。
ちなみに、私は過去に野球観戦のチケットをプレゼントしたことがあります。
私自信は野球に1㎜も興味がありませんが、後日一緒に野球を見に行ったパパは大満足していました(笑)
③手作りのお菓子

『お金持ちのパパにそんなの本当に喜ばれるの?』と思うかもしれませんが、安心してください。
男性は、女性の手作りに弱いです。
既に書きましたが、パパへのプレゼントで大切なのは金額ではなく気持ちです。
手作りのものほど気持ちが伝わるものはありませんからね。
私は過去にクッキーやチョコを手作りして渡した経験がありますが、100%の確率喜んでもらえます。

甘いものが苦手なパパもいるので気を付けてくださいね。
もしお菓子を渡そうと考えているのであれば、事前にさりげなく聞いておいた方が良いです。
④食事をご馳走する

既婚パパにプレゼントを渡す場合、モノである必要はありません。
場合によっては、食事をご馳走するだけでもそれがプレゼントになります。
少し高めのレストランを事前に予約しておいてください。
『普段ご馳走してもらってるから、今日くらいは私にご馳走させてください』
これまでの経験上、パパ活女子からご馳走してもらった経験のあるパパはそうそういません。
これだけでも大喜びしてくれるパパは多いですよ。
⑤身体の関係
![外国人のセックスは日本人とどう違う?リアルな経験談やエッチをするときに知っておきたいことまとめ♡| andGIRL [アンドガール]](https://d3j69vjgw7ziu3.cloudfront.net/articles/images/000/038/450/large/0e4162cd-b1e1-414f-8b1d-a53f4ea60b61.jpg?1607973880)
この項目に関しては賛否が分かれると思いますが、誕生日に身体の関係をもつことも戦略としてはありだと思っています。

いわゆる、『誕生日プレゼントはわ・た・し』というやつですね(笑)
ご存知の通り、大人の関係を持つことでパパ活の相場は跳ね上がります。
元々「大人ありでもいいかなー」と思っていたパパに対しては、このタイミングで身体の関係をもつのもありかもしれませんよ。
ただ、その後も安易に身体の関係を持つのはやめてくださいね。

一度身体の関係を持った相手は、100%次のデートでも大人を求めてきます。
その時に安易に応じるのではなく、必ずそのタイミングでお手当の交渉をしてください。
『前回のは誕生日プレゼントですよ(笑)もし今後も身体の関係を持つなら、もっとお手当欲しいな♪』
↑このように、上手く交渉してくださいね。
一度タガが外れた男性は我慢が出来なくなる生き物ですからね。
上手くいけば、このタイミングで大幅なお手当アップが期待できます。

ただ、身体の関係を持つ場合は、必ずあなたが「この人ならエッチしてもいいかな」と思える相手を選ぶようにしてくださいね。
嫌な相手と関係を持つと、精神的に参ってしまいますよ。
パパの誕生日に喜んでもらうための段取りとテクニック!

パパへ渡す誕生日プレゼントは決まりましたか?
ですが、誕生日にパパに喜んでもらうためには、プレゼントを決めるだけではいけません。
当日の段取りなども重要になってきます。
最後に、私が実践しているテクニックを紹介させて頂きますね。
①事前にパパの誕生日のアポ取りをしておく
②当日はレストランを予約しておく
③服装はいつもより気合を入れて!
④『特別感』を伝える
⑤プレゼントと一緒に渡す手紙を用意しておく
①事前にパパの誕生日のアポ取りをしておく
これは当たり前ですが、早めにパパの誕生日の予定は押さえておいてくださいね。
『いつもお世話になっているお礼がしたいから、○○さんの誕生日に会えませんか?』
このように伝えればOKです。

もちろん、どうしてもパパが誕生日の予定を空けられないことも多々あります。
その場合は、誕生日の前後の日程を空けてもらうようにしましょう。
誕生日に女性から誘われて嬉しくない男性はいませんからね。
パパも喜んで予定を空けてくれるはずですよ。
②当日はレストランを予約しておく
誕生日当日は、あなたがパパをもてなす側です。
もちろんですが、レストランはあなたが予約しておいてください。
少し高級な所を予約しておくことをおすすめします。
(パパが普段連れて行ってくれるお店のレベルに合わせる必要はありませんよ。)
何度も言いますが、大切なのは気持ちです。

当日のご飯代は、あなたがご馳走してあげてくださいね。
パパ活女子からご馳走された経験のあるパパは、実はかなり少ないです。
ご飯をご馳走するだけでも、パパからの好感度はかなり上がるはずですよ。
③服装はいつもより気合を入れて!
パパの誕生日の服装は、いつもよりも気合を入れていく方が良いです。
その方が、パパから『自分の誕生日を特別な日だと思ってくれてるんだな』と思ってもらえます。

イメージとしては、パパと初めて会う顔合わせの時の服装を思い出してみてください。
顔合わせの時って、服装にすごく気を使いますよね?
誕生日にもそれと同じくらい服装に気を使ってみてください
④『特別感』を伝える
パパからの好感度を上げるためには普段から『特別感』を出すことが必要ですが、誕生日にはいつも以上に言動に『特別感』を滲ませてください。
『パパに誕生日プレゼントなんてあげるの初めてだからすごく悩んだ』
『こんなことするの初めて』
↑このように、誕生日を祝うのはあなただけという特別感を出します。
こうすることで、パパは内心ニヤニヤしているはずですよ(笑)
⑤プレゼントと一緒に渡す手紙を用意しておく
パパに誕生日プレゼントを渡す時は、一緒に直筆の手紙を用意しておくと破壊力抜群です。

可能であれば、手紙を書いたことを伝えてその場でパパに読んでもらうようにしましょう。
相手が既婚パパの場合、手紙はパパ活の証拠になってしまいます。
その場で読んでもらって回収するのがベストです。
パパへの手紙を書く場合、以下の内容を盛り込むのがおすすめです。
💓普段の感謝
💓『これからも一緒にいたい』という内容
これらの内容を、パパとの具体的なエピソードと共に書くことでパパの心をがっちりと掴むことが出来ます。
少し面倒くさいかもしれませんが、パパの誕生日にはぜひ手紙を書いてみてください。

ちなみに、誕生日以外にプレゼントを渡す時は手紙だけでも十分気持ちが伝わりますよ。
個人的に、誕生日にはプレゼント+手紙の方が特別感が出て良いかな?と思っています。
まとめ
パパの誕生日にプレゼントを渡そうかどうか悩んでいるあなたは、迷わずプレゼントを渡すようにしてください。
パパの誕生日は、1年に1度だけある「パパからの好感度を上げるチャンス」でもあります。
ここで気の利いた誕生日サプライズを仕掛ければ、お手当アップも夢ではありません。
パパへのプレゼントはパパのためではなく、あなた自信への先行投資だと思ってくださいね。
少し面倒臭いですが、この機会を逃さないようしっかり準備して臨むことをおすすめします。
♡おすすめのパパ活サイト3選♡ | ||
![]() |
パパ活推奨の超大手出会い系サイト 男女比=7:3でライバルが少なく狙い目! |
公式サイトへ |
![]() |
パパ活専門サイトと言えばココ パパの年収証明付きなので安心して使える! |
公式サイトへ |
![]() |
会員数50万人以上。王道のパパ活専門サイト 年収1,000万円以上のパパがたくさん! |
公式サイトへ |
20代でパパ活やってる女です。
もうすぐパパの誕生日なので、何か渡そうか悩んでいます・・・
けど、こんな年上の男性にプレゼントを渡したことなんかないから何が喜ばれるか分かりません。
そもそも、プレゼント自体渡さない方が良いのでしょうか・・・
経験豊富なパパ活女子さんから教えて頂きたいです。